商品紹介

ブランド PICK UP/ライフスタイル編「刻音(ときね)」

homulaにご登録いただいているブランドをピックアップしてご紹介します。今回は、茶葉をフィルターにして日本茶をドリップする茶器「刻音(ときね)」。


homulaにご登録いただいているブランドをピックアップしてご紹介します。今回は、茶葉をフィルターにして日本茶をドリップする茶器「刻音(ときね)」

「刻音(ときね)」は、現代のテクノロジーを用いて、 “急須を超える茶器” を目指して開発されました。お茶を淹れる道具としてお馴染みの急須は、約300年前に誕生したと言われています。浮世絵にも登場し、その姿かたちはほぼ変化せずに現代に至ります。

“急須を超える茶器” とは、お茶本来のおいしさ=香り・旨み・渋みを誰でも簡単に引き出せる茶器、現代のライフスタイルに合う茶器、お茶を淹れることが楽しみになる茶器、この3つの要素を兼ね備えた茶器であると考えました。そして、たどり着いた一つの答えが「沈殿抽出式」という方法です。

「沈殿抽出式」とは、茶葉自体をろ過フィルターとしてお茶を抽出することです。お湯が注がれた茶葉は、本体の広い空間のなかでゆっくりと開きます。やがて沈殿し、何層にも重なり合いろ過フィルターのような働きをしてくれます。抽出されたお茶は、重力にしたがってサーバーに落ちていきます。その際、雑味や微細な茶葉がろ過されることで、クリアでありながらも味わい深いお茶を抽出することが可能になりました。

刻音(ときね)」は、ペーパーフィルターやステンレスの茶こしなどを使わずに日本茶をドリップする独自の方法で、お茶の繊細な個性(香り、旨み、渋み)をしっかりと引き出す茶器です。 お茶を淹れるプロセスそのものが愛おしくなる「刻音(ときね)」とともに、素敵なお茶の時間をお楽しみください。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

刻音(ときね) 沈殿抽出式ティードリッパー  (上代:¥6,200

本体やつまみは半磁器、サーバーは耐熱ガラスでできています。半磁器は、土由来の温かみのある手触りに、適度な強度が加わった陶器と磁器の良さをあわせもった素材です。陶器に比べて吸水性が少ないことから、高温で洗う食洗器の使用が可能です。また、お茶の鮮やかで美しいすい色を楽しめるのはガラスならではの魅力です。

お茶が抽出される様子は、砂時計が落ちていくように美しいものです。お湯を入れると聞こえてくるしずくが落ちる抽出音に、ぜひ耳を傾けてみてください。「刻音(ときね)」とともに、ゆったりとした時の流れを感じていただけることでしょう。

rc-upload-1649896121518-7-1rc-upload-1649670262417-3rc-upload-1650402334756-3rc-upload-1650402334756-6

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「刻音(ときね)」は、homulaのこちらのページのから仕入れ注文が可能です!

 

Get notified on new retail business insights

卸売・仕入れ・小売・ブランドにまつわる事業者向け情報を定期発信していきます