homula導入サプライヤー / Daniella & GEMMA『初めてのオンライン卸プラットフォーム活用で、卸営業の強化と労力削減に』

上質なシルエットとデザイン性に優れたモード感あふれるデイリーシューズブランドの「Daniella & GEMMA」を展開する株式会社d.o.gの小野田様にお話を伺いました。


『紹介で卸売営業を強化するために導入しました』

f-0009

―はじめに、homulaを登録しようと思ったきっかけについて、教えてください。

<小野田氏>

実際にhomulaを利用している別のブランドさんから紹介していただいたことがきっかけでした。そのブランドさんと新規開拓や営業について話をしていたときに「うちのブランドではこういう卸のプラットフォームを使ってるよ」と、homulaのサイトを見せていただいたんです。サイトのレイアウトが見やすくて、お客さまが商品を自由に選べる感じが使いやすそうだなという印象を持ちました。弊社は今、専任の卸担当の方がいない状況なのですが、これから卸営業に力を入れていかないといけないとも思っていたんです。homulaを拝見して、どうしようかなと思っていた卸の集客の面をお任せできそうだと思い、利用し始めました。

 

―ご紹介いただいたとは、大変ありがたいです。これまで卸のプラットフォームは使われていたのですか。

 

<小野田氏>

いえ、卸売りのプラットフォームを導入したのはhomulaが初めてです。元々、専任の卸担当の方がいて、その方に卸営業をお願いしていました。ですが卸担当の方が退職されて、さらにコロナの影響もあって新規開拓があまりできていなかったので、これから卸の集客方法を考えて強化しようというタイミングだったんです。正直、卸の集客はお金を支払ってどこかの展示会に出展するか、もしくは一件一件、地道に営業をかけていかないといけないので、どうしても労力や時間がかかります。専任の卸担当が不在の中、なかなか継続した卸営業をするのは難しいんですよね。そのときにちょうど知り合いのブランドの方から「うちではこういう風にオンラインのプラットフォームで集客をしているよ」とhomulaを教えていただいて。私も卸のプラットフォームはそのとき初めて拝見したのですが、これなら弊社も卸営業を強化していけるかなと思い、導入を決めました。



『完全受注制ではなく在庫から出品できるのがありがたいです』

f-0006

 

―homulaは現在どのように活用いただいていますでしょうか。

 

<小野田氏>

今はすぐに出品できるよう、現段階で在庫のある商品を中心に出品しています。まずはブランド認知度を高めていきたいという思いがあって。シーズンもすでに始まっていましたし、先行商品というよりも今すぐに使っていただけるものを出していこう、というイメージで利用を始めました。homulaでは完全受注制ではなくて、今持っている在庫からも出品できるのが大変ありがたいです。



『気軽なメッセージ機能でコミュニケーションコストが下がりました』

f-0020

 

―homulaを使っていただいて便利だなと感じるところはありますか。

 

<小野田氏>

繰り返しになってしまいますが、集客において展示会や直接の営業にどうしても労力がかかってしまうと感じていました。なのでhomulaを通すことで労力をあまりかけずに営業活動ができるのがいいなと思っています。あとは、ブランドとショップの相性も大事だなと感じる経験がありまして。実際の取引に移る前の段階で「弊社のブランドとテイストの合うお店さんかな?」と一度考えて確認できるのも良いところだと思っています。展示会などの対面とは違ったオンライン集客ならではの良さだと感じました。

 

あとはhomulaを通すことで、取引先さまとのコミュニケーションコストも下がったと思います。これまでは毎回メールで連絡を取っていて手間に感じる部分がありました。homulaでは専用のページが立ち上がるので、お客さまとチャットのような感覚でやり取りができて、手軽で便利です。homulaのメッセージ機能で取引先さまとのコミュニケーションが取りやすくなったと思います。

 

―homulaで実際に取引されて、流れはスムーズでしたか。

 

<小野田氏>

はい、安心して進められました。卸は自社で行うと、金銭面も大変だなと感じることが多いのですが、homulaを通すとそれが改善できますし、何より安心感があります。取引の流れについても初めは私自身、慣れない部分がありましたが、数回やり取りをしていくうちにスムーズにできるようになりました。社内のフローを整えていくと早く慣れると思います。お客さまとのコミュニケーションを含めたやり取りも特に問題なく、進められたと思いますし、一度慣れてしまえばとても使いやすいです。



『ページを1枚作るだけでお客さまに商品を見ていただける』

f-0015

 

―元々は展示会で集客をされていたのですか。

 

<小野田氏>

はい、基本的には年に2回展示会をしています。ですが昨年はコロナの感染拡大を考えて展示会をお休みしていたので新規営業はあまりできていませんでした。取引のあるショップさんもおっしゃっていましたが、やはり業界としてもコロナの影響は大きかったなと思っています。

 

―homulaを利用して経費面で効果やメリットや効果はありますでしょうか。

 

<小野田氏>

コレクションページを利用した事前受注ができることは、卸売営業にかかる経費の削減に繋がると思います。弊社はシーズンが始まってから導入したので、私もまだhomulaを使いこなせていなくてコレクションページは作っていないのですが、シーズンごとに商品をまとめたページの作成ができるのは助かるシステムです。経費がかかる展示会等に出展することなく、サイトのページを1枚作るだけで商品をお店の方に見ていただけるのは、ありがたいなと思います。

 

―既存のお客様とのやり取りにhomulaを活用いただいたことはありますか。

 

<小野田氏>

既存のお客さまにもhomulaのURLをお送りしてご紹介させていただいたのですが、既存の方は実際の商品を見てから発注するスタイルがスタンダードで、まだhomulaで取引は発生していないです。弊社もシーズンが始まってからhomulaを利用し始めたのでまだ活用しきれていないなと感じていて、お客さまの期待にも100%応えられていないのですが、これからもっと活用できればいいなと思っています。

f-0012



―最後になりますが、homulaへの要望や期待するところをお聞かせください。

 

<小野田氏>

操作の仕方が分からなくなったときに活用できるようなマニュアルが整っているといいなと思います。今は分からないことがあれば担当さんに聞いて教えていただけるのですが、自分でも調べられるようになるとよりスムーズに利用していけるのかなと思っています。

 

ー参考になる貴重なお話をありがとうございました。これからさらに利用していただきやすいよう、改善に努めてまいります。

Get notified on new retail business insights

卸売・仕入れ・小売・ブランドにまつわる事業者向け情報を定期発信していきます