ヘルプページ(サプライヤー向け)

注文受け取りと商品発送について

作成者: homula編集部|Sep 7, 2021 10:13:34 AM

バイヤー様から注文を受領すると、homulaに登録しているメールアドレスに注文通知メールが送付されます。アカウントにログインして注文をご確認いただき、注文処理を行ってください。


メールでの通知

バイヤー様が商品を注文すると、homulaに登録したメールアドレス宛てに、注文メールが送信されます。

メールには、以下の情報が記載されています。
・注文番号
・合計金額
・発注数量
・掛け率
・商品ごとの卸売価格


homulaでの注文処理

1.注文詳細を確認する。

homulaにログインいただき、画面左のタブにある「オーダー確認」ボタンをクリックしてください。

 

新着注文は「NEW」タブに表示されます。注文番号をクリックすると注文詳細画面に遷移します。一度注文詳細を開くと注文は「未発送」タブに表示されるようになります。

 

※欠品等が発生しご出荷内容に変更がある場合

「注文を編集」より数量掛け率を修正いただけるようになっております。

荷物番号入力後は編集いただけませんので、事前に修正をお願いします。

 

2.発送予定日を入力する。

注文詳細画面で発送予定日を入力しバイヤー様に出荷日の目安をお知らせください。また、発送予定日を入力いただくことでバイヤー様が注文をキャンセルすることはできなくなります。

 

3.荷物情報を入力する

出荷準備ができましたら、荷物情報(運送会社名及び送り状番号)を入力し「発送済みにする」ボタンをクリックしてください。クリックするとバイヤー様への請求が確定し、バイヤー様宛てに発送報告のメールが送信されます。以上でhomula上での注文処理は完了となります。


 

なお、バイヤー様宛ての商品発送のお知らせメールには、以下の情報が記載されます。
・注文番号
・配送予定日
・配送業者
・送り状番号
・合計金額
・返品申請期限
・発注数量
・掛け率
・商品ごとの卸売価格