今回homulaよりご紹介するブランドは、着物と洋服のどちらのスタイルにも合わせて着用できるアウターやニット、バッグなどを展開する「YOUTOWA(ユウトワ)」です。
2022年11月4日からスタートしました。

STORY
YOUTOWAは、堀田丸正株式会社の「ITOHEN tokyo」から展開されるD2Cブランドです。
堀田丸正株式会社は1861年に創業。京呉服や雑貨の持下り商いから始まりました。これまで意匠撚糸、呉服など糸を大切にして物づくりを行ってきた歴史があり、YOUTOWAでも活かされています。
着物にも、洋服にも
YOUTOWAでは、お気に入りのアイテムなのに洋服しか使えない、着物しか使えない、を解消します。着物・洋服問わず素敵に合う、今日のスタイルにプラスワンで選べるアイテムです。
例えばニット素材は着物ではあまり使われませんが、YOUTOWAでは和装を長年手掛けてきたことと、糸を大切に作っている背景からニットアイテムも取り扱っています。
素材選び
YOUTOWAを展開するITOHENtokyoでは、アイテムごとに最も適した素材を選んでいます。例えば、こだわって作られたオリジナルの糸。綿、麻、和紙などの天然繊維。環境問題を考えたリサイクル素材など、使う人の暮らしや気持ちを考えて素材選びがされています。

作られる場所
ITOHENtokyoのブランドは、日本の職人さんが手掛けるアイテム、海外でしか作れないアイテムなど、何を届けるのかという視点と理想の形を求めるため、製品が作られる場所は違います。
下記の画像のアイテムは全て日本製で、南アルプスのニット工場や福井県・鯖江の眼鏡職人の方などと共に作られました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ダイヤジャカードニットコート 【日本製】(上代:¥32,000)

OUGIピアス【日本製】(上代:¥6,500)

フォレストニットコート 【日本製】(上代:¥32,000)

ビックカラーコート【日本製】(上代:¥45,000)

ワッフルニットバッグ【日本製】(上代:¥16,000)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「YOUTOWA(ユウトワ)」は、homulaのこちらのページから仕入れ注文が可能です!