商品紹介

ブランド PICK UP/ ファッション雑貨編「Ouca(ウーサ)」

日常に寄り添うクラシカルジュエリーを提案するMade In Japanのアクセサリーブランド、「Ouca(ウーサ)」。


今回homulaよりご紹介するブランドは、日常に寄り添うクラシカルジュエリーを提案するアクセサリーブランドの「Ouca(ウーサ)」です。
 
Oucaとは、フランス語で「どこ?」を意味する言葉です。まだ出会ったことはないけれど、目にした時、心が躍るジュエリーを探し求めたいという想いが込められています。
普段の生活に気軽に取り入れることで、凛と満ちた気持ちと上質な雰囲気を届けるジュエリーです。デイリーからセレモニーまでシーンを選びません。
 

top2-3

STORY

Oucaは、2007年1月にデザイナーとディレクターの2名で立ち上げられたブランドです。デザイナーの自宅の一室から始まったOucaでしたが、2008年には株式会社ウーサとして法人化し、2009年には自社のWEBショップをオープンしました。現在は、路面店のショップを祐天寺駅近くの目黒区五本木に構え、Oucaのアクセサリーの魅力をお伝えしています。また、ファッションビルや百貨店などでの期間限定ショップを開く機会も増えています。

代表作はイヤリング

Oucaのイヤリングは、「痛くないクリップ式のイヤリング金具」を採用しています。イヤリングには、パチンと均等の強さで挟む「バネ式」や、ねじまき金具で幅を調節する「ねじまき式」など様々な種類がありますが、Oucaのクリップ式はレバー部分を耳の厚みに応じて自由に調整でき、やさしく耳たぶを支えてくれます。

できるだけ快適に使っていただけるように、付けているのを忘れてしまうほど軽くてソフトな付け心地にしました。

日本の職人技で作られる

Oucaのアクセサリーは、日本の職人による高度で専門的な技術で作られているのが特徴です。デザイナーの描いたオリジナリティのあるデザインは、職人の丁寧な手仕事により、温かみや繊細さを隅々まで感じられる魅力的な形になります。
Oucaでは、既成のパーツだけでは表現しきれない、原型から制作した⾦属に様々な加⼯を施し作り上げるデザインに重きを置き、一から形作ることのできる金属の魅力を活かしたアクセサリー制作を目指しています。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

イヤリングコレクション33/マルチwayイヤリング*パール×GDフープ(上代:¥7,200)

イヤリングコレクション33 マルチwayイヤリング パール GDフープ

イヤリングコレクション44/透かしフラワー+オニキスイヤリング(上代:¥5,400)

イヤリングコレクション44 透かしフラワー+オニキスイヤリング

グレース/イヤリング(上代:¥6,600 )

グレース イヤリング

イヤリングコレクション/ラウンドパーツ3粒MIX*WH(上代:¥6,300 )

イヤリングコレクション ラウンドパーツ3粒MIX WH

アミューズ/10KYG*ラピスラズリ直付けピアス(上代:¥17,000 )

アミューズ 10KYGラピスラズリ直付けピアス

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「Ouca(ウーサ)」は、homulaのこちらのページから仕入れ注文が可能です!

 

Get notified on new retail business insights

卸売・仕入れ・小売・ブランドにまつわる事業者向け情報を定期発信していきます